3/16(金)~25(日)BEAMS EYE Sendai,Miyagi 2018
3/16(金)~25(日)BEAMS EYE Sendai,Miyagi 2018
新宿にあるBEAMS JAPAN 5階 fennica STUDIOにて、仙台・宮城の手しごとや食を集めた10日間限りのイベント『BEAMS EYE Sendai,Miyagi』開催!
2018/3/16
「つかう おくる 仙台・宮城の手しごと」
「つかう おくる 仙台・宮城の手しごと」
ポップアップイベント「つかう おくる 仙台・宮城の手しごと」では、宮城県在住のさまざまなセレクターが「愛用している」、「自身が欲しい、使いたい」、「贈りたい」という観点からセレクトした愛すべき工芸品をご紹介します。
2017/2/10
藍に向き合い、守る女性たち
藍に向き合い、守る女性たち
人間国宝となった初代・千葉あやのさんが、ひとすじに伝えてきた正藍冷染。その原始的で素朴な技法を芯の強い、まっすぐな女性たちがひたむきに守っています。
2015/3/31
BEAMS<fennica>のものづくり
BEAMS<fennica>のものづくり
BEAMSのレーベルfennicaのディレクターをつとめるテリー・エリスさんと北村恵子さん、そして仙台・宮城の職人とのものづくり第2弾がついに完成。
2015/2/27
花のように、生活に寄りそう創作こけし
花のように、生活に寄りそう創作こけし
伝統こけし工人とクリエイターによるコラボこけし。季節の花のように、日々の生活に彩りを添える、愛らしいこけしが誕生しました。
2015/2/27
仙台・東北が世界に誇れるモノづくり展 Made in TOHOKU
仙台・東北が世界に誇れるモノづくり展 Made in TOHOKU
3月4日(水)~東北電力グリーンプラザにて、東北・新潟の“技”と“モノ”、新しい手しごとのカタチを紹介するイベントが開催されます。
2015/2/19